取扱製品詳細
1,3-ビスアミノメチルシクロヘキサン(1,3BAC)
1,3-BAC(1,3-ビスアミノメチルシクロヘキサン)は室温で無色液体の脂環式ジアミンです。1,3-BACはエポキシ硬化剤として早い硬化性、高い耐薬品性、耐黄変性を有しており、塗料分野や複合材料分野において幅広く使用されております。
| 別名 | 1,3-Cyclohexanedimethanamine |
|---|---|
| 化学物質・混合物の区別 | 化学物質(単一製品) |
| 化学式 | m-C6H10(CH2NH2)2 |
| Cas No. | 2579-20-6 |
| 化審法官報公示番号 | (3)-2279 |
| 安衛法官報公示番号 | (公表) |
物性
| 外観 | 無色液体 |
|---|---|
| 純度 (wt、%) | 99.0以上 |
| 色 (APHA) | 10 |
| 沸点(℃) | 220 |
| 融点(℃) | -70以下 |
| 引火点(℃、開放式) | 107 |
比重![]() |
0.942 |
関連法規
| 労安法 | 安衛則第326条、腐食性液体
安衛則第594条、皮膚障害物 |
|---|---|
| 消防法 | 危険物 第4類 第3石油類(危険等級Ⅲ) |
| 毒劇物取締法 | 非該当 |
| 船舶安全法 | 危規則告示別表第1 腐食性物質 |
| 航空法 | 爆発物等告示別表第1 腐食性物質 |
| その他主な関連法規 | 港則法 施行規則第12条 危険物告示別表 その他の危険物・腐食性物質
[ 2ヌ アミン類(液体)(腐食性のもの)] |
危険有害性の分類
飲み込むと有害、 吸入すると有害、重篤な皮膚の薬傷及び眼の損傷、アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ、水生生物に有害、長期継続的影響によって水生生物に有害
GHS絵表示
主な用途
- エポキシ樹脂シーリング剤
- 床材
- 大理石塗装
- 人工ダイヤモンド
- 複合材料、FRP
製品仕様
- ISO コンテナー
- 190KG 鉄ドラム
- 18KG 缶
