取扱製品詳細
無水トリメリット酸(TMA)
無水トリメリット酸は3官能で反応性の高い芳香族無水物です。高耐熱機能を付与するため、絶縁材・耐熱性可塑剤等の用途に使用されています。また水系塗料樹脂には水懸濁性・耐性を付与し、反応性を高めて処理時間を短縮する機能があります。
| 別名 | 1,2,4-ベンゼントリカルボン酸1,2-無水物 |
|---|---|
| 化学物質・混合物の区別 | 化学物質(単一製品) |
| Cas No. | 552-30-7 |
| 化審法官報公示番号 | (3)-1362 |
構造式

物性
| 外観 | 白色結晶 |
|---|---|
| 比重(20℃) | 1.54 |
| 引火点(℃) | 227 |
| 沸点(℃) | 390 |
| 溶解度 | 水、エタノール、アセトンに易溶 |
規格
| 無水物含量 % | 95以上 |
|---|---|
| 凝固点 ℃ | 165以上 |
| 溶融色(190℃×60min) ハーゼン | 250以下 |
主な適用法規
| PRTR法 | 第1種指定化学物質 |
|---|
皮膚への刺激性
眼、皮膚への刺激性があります。
主な用途
- ポリイミド系樹脂
- エポキシ樹脂硬化剤
- ワニス
- トナーバインダー
- 可塑剤
製品仕様
フレコン(500kg)、ポリエチレン袋(25kg)