取扱製品詳細
エポキシ硬化剤(製品名:GASKAMINE240)
Gaskamine 240は淡黄色の液体であり、エポキシ樹脂の硬化剤としてそのまま使用できます。ロングポットライフと速硬化性を両立する優れた性能を有します。Gaskamine240を使用することにより塗膜の外観を向上をさせ、耐薬品性、耐アミンブラッシング性を付加することができます。
| 別名 | GASKAMINE240 |
|---|---|
| 化学物質・混合物の区別 | 化学物質 |
| 化学式 | 非開示 |
| Cas No. | 【1】404362-22-7 【2】1477-55-0 |
| 化審法官報公示番号 | 【1】(3)-4545 【2】(3)-308 |
| 安衛法官報公示番号 | 【1】4-(12)-791 【2】公表 |
物性
| 外観 | 液体 |
|---|---|
| 比重 | 1.05 ℃ (20℃) |
| 分子量 | - |
| アミン価 | 403 mgKOH |
| AHEW / phr (*) | 103 |
| 凝固点 | -20 ℃未満 |
| 粘度 (25℃) | 66 mPa・s /25℃ |
(*): エポキシ主剤(#828)100 gに対する配合量
関連法規
| 労安法 | 通知対象物メタキシレンジアミン別表第9 政令番号 555 0 - 1.0 % |
|---|---|
| 消防法 | 第4類 第4石油類 非水溶性(危険等級3) |
| 毒劇物取締法 | 非該当 |
| 船舶安全法 | 腐食性物質 |
| 航空法 | 腐食性物質 |
| その他主な関連法規 | - |
危険有害性の分類
飲み込むと有害。重篤な皮膚の薬傷及び眼の損傷。アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ。重篤な眼の損傷。長期にわたる,又は反復ばく露による臓器の障害のおそれ。水生生物に非常に強い毒性。長期継続的影響によって水生生物に非常に強い毒性。
GHS絵表示
主な用途
- パイプコーティング
- 重防食塗料
- 船舶塗料
- 床材
製品仕様
- 200KG 鉄ドラム
- 18KG 缶